YMYLとは何?注意すべきジャンルとSEO対策で評価を高めるポイント

マーケティング

/

この記事の監修者

島内 英哲

島内 英哲

上京後パソコンに触れることが増えWEBサイトに興味を持つ。
WEB制作会社にて7年勤務後、株式会社プラスメイトを設立。
これまで50件を超えるホームページ制作や運用を行い、現在はディレクターとしてチームを統括。
得意とするのはコンテンツSEOで運営しているメディアは30万PVを超える。

月に1回のキャンプを楽しみに生きています。

YMYLは、「Your Money or Your Life」の頭文字を取った略称で、お金や人生に関わるテーマを指します。そして、メディアやコンテンツを作成する際には必ず意識する必要がある概念でもあります。

でも、YMYLとは具体的にどのようなジャンルを指すのか、評価を決める要素はなんなのか、疑問がたくさんありますよね。

この記事では、YMYLの基本から、どういった内容が重要視され、どのように高品質な情報を提供するべきかについてのポイントを分かりやすく解説します。

ぜひ、コンテンツ作成の参考にしてください。

YMYLとは?対象となるジャンルは?

「YMYL」は「Your Money or Your Life」の頭文字をとった言葉で、「お金や人生」を意味する言葉です。これはGoogleが重要視する検索品質の基準の一つで、人々の健康や幸福、経済的安定性など、人生における大切な選択に直結する情報が含まれます。

例えば、医療や金融情報など、正確さが求められる分野の情報がこれに該当します。

これらについて誤った情報が流れると、読んだ人の生活に大きな影響を及ぼすことがあります。だからこそ、Googleはこれらの情報については、特に厳しい目で品質をチェックしています。

また、間違いや誤解を招くようなコンテンツはGoogleによって低品質とみなされます。それも、他のジャンルに比べて厳しく評価が下がってしまいます。

そのため、YMYLジャンルを取り扱う際には常に正確な情報を提供することが求められます。

YMYLがガイドラインに追加された背景

以前は、GoogleにYMYLという概念はありませんでした。ガイドラインに導入されるようになったのは、医療系のキュレーションサイト「WELQ」の問題があります。

WELQでは、医者の監修がない根拠のない健康情報が数多く公開されていました。しかもその記事が上位に表示されたことで大きな問題となり、記事の信頼性が重視されるようになったのです。

結果としてWELQは閉鎖となり、状況を重くみたGoogleも健康アップデートと呼ばれるYMYLに関するコアアップデートをする流れとなったのです。

現在もYMYLの重要性は高く、記事作成において注意すべき項目としてピックアップされます。

YMYLとE-E-A-Tの関係

YMYLにおいて重要になるのが「E-E-A-T」という考え方。E-E-A-Tとは、経験、専門性、権威性、信頼性の4つを指す言葉で、これが高い情報ほど、Googleでは価値があると認識されます。

例えば、病気に関する情報を発信しているのが医者であれば、その情報は信頼できると感じますよね。逆に知識のない一般人が発信していると信頼性が不安です。論文などの裏付けがあれば、信頼性はさらに増すことができます。

これがE-E-A-Tの専門性と権威性です。「何を言うか」よりも「誰が言うか」が大切ということです。情報が正しく、サイトが安全であることが信頼性に繋がります。

重要なのは、これらがYMYL分野で特に求められることです。健康やお金といった、私たちの生活に密接なテーマで誤った情報を手にすると、大きな問題を引き起こす可能性がありますよね。

E-E-A-Tをしっかりと満たしているサイトは、Googleにも正しく評価されやすくなるのです。

YMYL領域で評価を高めるSEO対策ポイント

YMYL領域で高い評価を得るには、正確かつ最新の情報提供が必要不可欠。ですが、どうやって正確であること、最新であることをコンテンツとして担保すればいいのでしょうか。

ここでは、YMYL領域で評価を高めるための具体的な方法をご紹介します。

著者情報を明記しつつ権威性を高める

ウェブコンテンツの信頼性を高めるには、著者のプロフィールページの作成や、その専門性を示す情報の提供が欠かせません。また、著者のSNSやブログへのリンクも有効です。

また、専門家が記事を監修していることも評価が高まると言われています。専門家による監修はユーザーや検索エンジンに安心感を与えることができます。

さらに、コンテンツの著者だけでなくサイト全体の信頼性も重要です。そのため、運営者情報や連絡先、企業情報の公開も必要です。特にYMYLジャンルでは、これらの情報が不足しているとマイナス評価を受ける可能性があります。

もちろん、評価が高まる取り組みをGoogleが公開している訳ではありません。ですが、これらの要素について正しく取り組むことは、プラスに働くことはあってもマイナスに働くことはないでしょう。

読者が安心して情報を得られるよう、透明性と専門性を意識したコンテンツ作成を心がけましょう。それが最終的には、ウェブサイトやコンテンツの価値を高め、より多くの人に正しい情報を届けることができるのです。

情報の正確性を明確にする

YMYL領域で評価を高めるには、情報の正確さを維持することも大切です。しっかりとしたデータや専門家の意見を基にした内容が必要になるのです。

ただし、専門家からのアドバイスは貴重ですが、専門用語が多くて難解だと読者はついていけません。そのため、そのアドバイスをもっとわかりやすい表現に変えて、誰でも分かるようにする工夫も大切です。

知識の少ないユーザーに対して、専門的でわかりにくい情報をわかりやすく伝えられれば、有用なコンテンツになりますよね。

加えて、SEOを強化するには、対策するキーワードをうまく取り入れるのもポイントです。

また、正確さを求められるYMYL領域では、参照元のデータや引用、出典の掲載は必須です。ここで重要なのは、引用や出典も正確に、そして著作権を守りながら行うことです。適切な情報源の提示は、サイトの信頼性を高めるだけでなく、読者に安心感を与えます。

なお、上記のような背景があるため、被リンクが多い=信頼性の高い引用元として判断されることに繋がりやすいため、被リンクが重要視されていると言う背景があります。

信頼性が高く読みやすいコンテンツを提供することが、YMYL領域で評価を高めるために大切なことです。

情報を更新して常に最新版にする

YMYL領域に限らず、情報が新しいかどうかはWebサイトにとって重要です。。情報が古いと、訪れた人に「最新の情報はどうなっているのかな?」と感じさせてしまいます。だからこそ、定期的な点検と最新情報への更新が欠かせません。

特にYMYLの領域では、正確さが重要視されます。時間が経つと、当時は正しかった情報も変わってしまうことがあります。それを避けるためにも、コンテンツの確認と更新が必要なんです。

情報の新鮮さは、サイトの価値を高めます。更新したら、その日付もしっかりと表示しましょう。こうすることで、訪れた人に「このサイトはいつも最新の情報を書かれているな」と信頼してもらえるはずですよ。

YMYLに関するよくある質問

最後に、YMYLに関してよくある質問とその答えをご紹介します。疑問点をしっかり解消して、質の高いコンテンツを作成していきましょう。

YMYLとは何のこと?

「YMYL」とは「Your Money or Your Life」の略で、Googleが特に重視するコンテンツのカテゴリーです。

間違いのある情報が流れると、人の生活に悪影響を及ぼす可能性があるため、Googleはこれらのコンテンツの品質に厳しい目を光らせています。ですから、YMYL関連の情報を扱う場合、その正確さが非常に重要になります。

YMYLの対象ジャンルは何?

「YMYL」は、人生やお金に直結する重要な情報を扱うジャンルです。主に以下のジャンルをさして言われます。

  • ショッピングや買い物
  • 財産や金融情報
  • ニュースや時事問題
  • 法律
  • 医療や健康

個人ブログでYMYL領域を扱うのは難しい?

個人ブログでYMYL領域を扱うのは、確かに難しい挑戦と言えます。専門的な情報を適切に伝えるには、その道の権威であることや最新の信頼できるデータが必要になります。権威性を担保できない場合は、googleにも評価されにくくなってしまいます。

また、正確さはもちろん、情報源の信頼性や内容の客観性も厳しく評価されます。個人ブログでは、これらの基準を満たすのが容易ではありません。

ただし、実際に利用した人の体験談・レビューは個人ブログが提供できる価値であり、個人としての評価を高めてサイト全体の専門性を高めていけば、有意義なサイトとして認知される場合もあります。

大切なことは、他のサイトが提供しているような情報ではなく、独自の情報やコンテンツを作りあげることです。そうすることで、個人でもチャレンジしていける可能性があります。

まとめ

今回ご紹介したYMYL領域で評価を高める方法は、YMYL以外でも重要な要素です。ですが、YMYLではより一層重要であり、他メディアも意識して対策しています。そのため、自社でコンテンツを作成する際もしっかりと対策していきましょう。

また、一度はGoogleが提供している、検索品質評価ガイドラインを見ておくことも推奨しています。Googleが何を重視しているのかが、より理解できるはずです。

そして、最新の情報を提供した上でどうすれば専門的であると判断してもらえるか、権威性を高めていけるかを意識しながら常にアップデートしていきましょう。そうすることで、結果はついてくるはずですよ。

\ "いいね"と思ったらシェアをお願いします! /

「成果が出る」コーポレートサイトを
リーズナブルに作りませんか?

コーポレートサイトは集客ツールとしてだけでなく、企業のブランディング価値を高める会社の顔の1つになります。

  • 自社のサイトを作りたいけど、どうやって作っていいか自信がない。
  • けど、そんなに予算をかけれない・・・。

という方は、弊社へお気軽にご連絡ください。

ハイクオリティなサイトを30万円~制作いたします。

WEBサイト制作のプロが難しいサーバの設定から画像や文章作成など全てサポートいたします。

さらに今なら10社限定で5万円OFFの
モニター価格にてご案内

制作プラン詳細ページへ

※納品後、1~2回アンケートへのご回答が必須となります。
※弊社の実績としてサイト内でご紹介する場合がございます。